てぃーだブログ › 波の上MUSIC › Kyo Sakurai/TRAVELLER 入荷しました!

2015年09月07日

Kyo Sakurai/TRAVELLER 入荷しました!

こんにちは♪
波の上MUSICです♪ 今日は、朝から雨続いてますね~ 雨雨
不安定な天気続いてますが、今週一週間がんばりましょ~

今週一発目の入荷情報でーす 

Kyo Sakurai/TRAVELLER


Kyo Sakurai/TRAVELLER 入荷しました!



Artist:Kyo Sakurai
Titlre:TRAVELLER
Labal:ROAR SOUNDS

1. Pulsation (EP楽曲)
2. Quintero
3. Deep Creek (EP楽曲)
4. Space Language Part Ⅱ -C.I.T.Y-
5. Crossing Point
6. loco
7. Wicky
8. shake
9. Watertank (EP楽曲)
10. A Foggy Morning in Jungle
11. Ancient Sunset Moment
12. Bali Moon

ただひたすらな追求が概念を解放する。 ヒューマンビートボックスの新境地を開いた、現代音楽作品集ここではないどこかへ
ヒューマンビートボクサー櫻井響が、 作曲、演奏、編集の全ての工程を手がけた、フルアルバムです。 自身の声と音を重ねた、現代的なコラージュ作品。
海外ツアーの際の旅で感じた感覚を源に、 聞く方を、ここではないどこかへ導くような非現実的な世界観がテーマになっています。
ジャケットデザインに使われたペイントも櫻井響自身によって描かれています。

櫻井響 Kyo Sakurai

Kyo Sakurai/TRAVELLER 入荷しました!



民族音楽から電子音楽まで、さまざまな声と音をループしながらミックスし、新しくジャンルレスな音楽を創造するオルタナティブなHuman Beatboxer。
自然の中の音に最もインスピレーションを受け、自身のピュアなインナーコズミックを通してアレンジされた音は、聞く人それぞれのナチュラルな感覚を呼び起こす。
全国各地のアンダーグラウンドパーティをギグして回るライフベースに加え、大型フェスへの出演、ハイファッションブランドのレセプションパーティでのショーや、CMのオリジナルビート提供など、様々な需要に柔軟な表現で応え、自身の音楽の可能性を広げている。
海外へも足を運び、現地の様々なシーンを探り、人種やジャンルを問わず、巡り合うアーティストとのセッション体験は現地の空気や景色とともに、エモーショナルなセンスの一部になっている。2015年 4月に、ビートボックスから編集までを手がけた作品「TRAVELLER」をリリース。
夏にはアルバム中のハイライト曲、「Balimoon」をヴァイナルリリース。
海外からのレコーディングオファーにも積極的に参加し、作品を残している。

Kyo Sakurai is an alternative beaboxer. Kyo makes sounds of rhythm of nature, ethnic instruments, and electric sounds with beaboxing. He plays all kind of genre, mix and loop them with kaosspad. He is inspired by nature sounds mostly. Kyo's sound make people realize their own sense.

Kyo Sakurai face bookはこちらから↓

http://www.facebook.com/kyou.sakurai







Posted by 波の上music at 11:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。